top of page
検索
植松エネルギー
2023年2月10日読了時間: 1分
本日2月10日は(じ(2)と(10)っこ)で「みやざき地頭鶏の日」です。
みんな大好き『ももの炭火焼き』の中でもブランド化されているのが地頭鶏ですね。 地頭鶏とは、島津藩(現在の宮崎県や鹿児島県の一部)で古くから飼育されており、 大変美味であることから当時の地頭職に献上されていたことに由来します。...
閲覧数:0回
植松エネルギー
2023年2月9日読了時間: 1分
本日2月9日は「ふくの日」です。
ふぐの豊漁や航海の安全、そしてふぐ業界の発展を祈って フグの本場である下関ふく連盟によって制定されました。 下関では「ふぐ」は響きが「不遇」を連想させるので、 縁起のいい魚として福「ふく」と濁らず読んでいます。 河豚は食いたし命は惜しし・・・...
閲覧数:0回
植松エネルギー
2023年2月8日読了時間: 1分
本日2月8日は「郵便マークの日」です
明治20年のこの日、当時郵政を担当していた逓信省(ていしんしょう)が 郵便記号(〒)を定め発表したことから制定されました。 始めは逓信省のマークから「丁」に決定したそうですが 郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいこともあり...
閲覧数:0回
bottom of page