top of page

全国的に『黄砂』大量飛来・・・しかも高濃度!

植松エネルギー

12日黄砂が観測され13日にかけても飛来する予想です。

黄砂と花粉のWパンチですね。


黄砂とはとっても小さいけど厄介な飛散物質です

中国大陸内陸部の砂漠などから飛んでくる鉱物の粒子で

金属成分があり人体にも車にも影響があります。


アレルギー症状や呼吸器への影響で目や鼻のかゆみ

くしゃみとつらい症状が悪化と健康被害にご注意をください。

花粉症対策と同じように外出時はマスク着用、

皮膚を守るには、日焼け止めクリームがよさそうです。


車についた黄砂をそのままにしておくと、シミや変色、傷の原因になります。

黄砂は砂の粒なのでとても硬く、タオルなどで拭くと車のボディに細かな傷がついてしまいます。

まずは高圧の水で流すことが大切です。

黄砂対策をして乗り切りましょう♪

閲覧数:1回

最新記事

すべて表示

4月28日は「良いツヤ」洗車の日!

「ヨ(4)いツヤ(28)」(良い艶)の語呂合わせで 「良い艶を持ったクルマにしよう」という意味から 一般社団法人自動車用品小売業協会(APARA)が制定しました。 キレイな愛車は査定額アップや事故率の低下にもつながる?? 洗車をすると単純にクルマがキレイになるだけでなく...

本日4月26日は『よい風呂の日』です。

日本入浴協会が制定した記念日で 「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせが由来。 親子で仲良くお風呂に入って対話をしたり 家族同士のふれあいを促したりすることを目的としています 日本のお風呂は元々、蒸気により体を蒸らす「蒸し風呂」が主流だったそうです。...

Copyright(C) UEMATSU-GRP Co.,ltd. All Rights Reserved.

UEMATSUアプリ(スマホver).png
Instagram_Glyph_Gradient_RGB.png
bottom of page